

押し、引き、撫でる、さする、揉み、叩くといった手技を用いて施術を行い心身の不調を取り除きます。

つらい肩こり・腰痛・膝痛などは左右の筋肉のアンバランスからくる歪みが原因の場合があります。この歪みの差をなくし身体をほぐしていけば、改善されていきます。また、肩こり・腰痛などの原因の1つにの血流の悪さもあげられます。ではなぜ血液の流れが悪くなるのか?これも1つの原因として、ストレスなどからくる緊張状態は交感神経を高め、一時的ですが血管が細くなって血流が悪くなります。この緊張状態が長く続くと慢性的に血流が悪くなってしまいます。マッサージを通じて心身ともにリラックスすることが、副交感神経を高め、血管を太くし血液の流れがよくなります。

徳島市高齢者マッサージ治療券
75歳以上の方に1枚800円の治療券が年間12枚、発行されます。
この治療券は、施術1回につき1枚の使用とします。(月に1枚まで使用可)
あん摩・マッサージの施術費が1回で800円を超えるときは、超過分については自己負担と
します。
この治療券は、第三者に譲渡又は、不正に使用してはいけません。
市外に転出等の際には、返還してください。
取扱窓口=徳島市役所 1F ながいき課
徳島市国民健康保険 はり・きゅう•マッサージ施術券
徳島市の国保にご加入の方に、1枚800円、年間36枚(一ヶ月に3枚まで)、発行されます。
この券は、「徳島市国民健康保険指定はり、きゅうマッサージ施術所」の掲示がある施術所で
使用してください。
この券は、施術1回につき1枚の使用とし、施術料金から800円を差し引いた額を施術担当者
に支払ってください。1日につき1枚限り使用できます。
この券は、本人以外は使用できません。
施術を受ける範囲は、末しょう神経疾患及び運動器疾患に限りますがその疾患で療養費の支給等
を受けている場合は、この券は使用できません。
この券は、有効期限を経過した時は使用できません。
この券は、汚損、破損等による引替えの場合の他は再交付はいたしません。
この券は、徳島市国民健康保険の資格を喪失した場合は、使用できないので直ちに返還してくだ
さい。
取扱窓口=徳島市役所 ⑦国保年金課